無料はてなブログでGoogle Adsense!準備と「サイトの停止または利用停止」対策。
皆さんこんにちは。
2019/12/1(日)に無料はてなブログ開設、2019/12/18(水)、18日目でGoogle Adsenseの審査を通過しました!
結論からいうと、無料はてなブログでも、Google Adsenseの審査は通過します。
※2019年12月18日現在。
(誰や・・!)
Google Adsenseの審査が通過しない方も多いと思うので、同じ悩みを抱えている方の助けになればと思い、記事を残せればと思いました。
目次
Google Adsense審査通過時の状況
審査を出しはじめた時の状況ですが、2019/12/1(日)に無料はてなブログを開設し、毎日ブログを書き始めて、12/7(土)に「そろそろ申請しようかな」と思い、Google Asenseに申請しました。
ざっくり、初回申請時は以下のような状況。
で、5回くらい審査落ちしてしまっていたのですが、振り返ると、Adsenseコードの埋め込み以外は問題無かったと思います。
- 6記事+2記事(プライバシーポリシーと問い合わせ)の合計8記事でした。
- 常時httpsの設定は開設当初からオンにしていました。
- 無料はてなブログであり、Proではないです。
- Search Consoleでインデックス登録はしていました。
- Google Analyticsは入れてました。(たぶん必須条件ではないと思います)
- Google Adsenseのコードは以下の記事の指示に沿って埋め込みました。
ただし、この埋込方法がまずかったかもしれません。後述。
初回の審査結果は翌日に出ましたが、審査落ちしました。
その時に表示されたフィードバックは、「サイトの停止または利用停止」という問題。これ以外の要因では引っかかっていない事になります。
ただ、この「サイトの停止または利用停止」の突破がとても厄介で、その後立て続けに同じ理由で5回ほど審査落ちし、最後ようやく審査承認に至りました。
はてなブログと相性が悪いと言われている所以がこの問題で、過去に引っかかっているはてなブロガーの方はとても多いようです。
相性、といいますが、テクニカルな話題が関連していると思われ、特定の条件下で審査落ちしているように思います。それは後述します。
審査通過時は、2019/12/18だったため、18記事+2記事=合計20記事になっていました。
※ですが、たぶん記事数は初回審査時の量で充分だったと思います。
申請前に準備が必要なこと
過去、他のサイト運営などではGoogle Adsense審査をした事がありますが、申請が久々だったのと、はてなブログでの申請がはじめてだったので申請前に改めて少しブログで調べた所、
プライバシーポリシーと問い合わせの設置
これは必須っぽいので、それぞれ1つの記事として設置しました。
その他は、前述の状況でした。
それぞれ、以下の記事を参考にさせていただきました。感謝。
審査にたぶんそこまで関係ないこと
前述の通り、初回の審査落ちの際に、問題が「サイトの停止または利用停止」のみだった事から、他ブログで言及されているのを見た、以下の事は審査落ちにあまり関係ないように思います。
※ただし、自分の経験に基づく主観のため、実は必須条件だったという事でしたらごめんなさい。(さすがにGoogle社の基準がわからないので・・・)
- 記事の量(多くとも6記事くらいあればOKと思われる)
- 開設からの時間(多くとも7日くらいで十分)
- 記事内の画像の量(ほとんど画像を使っていない記事だった)
- サイトマップをSearch Consoleに送信しているかどうか
- 申請時のURLの最後が「~.jp」「~.jp/」かどうか(~.jp でOK)
- httpかhttpsか(https設定であればhttpsでOK)
- www.●●.jpかどうか(見た目通りのhttps://salapapa.hatenablog.jp/でOKだったし、ドメインの転送設定なども不要)
たぶん、上記にリストアップしたものは、たいして審査に関係していないのではないかと思います。
問題:「サイトの停止または利用停止」の原因と対策
運営しているし、目視で閲覧可能だし、来訪者も存在するブログが、なぜ、
「サイトの停止または利用停止」なのか??
この問題が頻発するのが、「Google Adsenseとはてなブログは相性が悪い」と言われる所以と思います。
この疑問にずっとぶつかり続け、4回目の審査くらいで、この問題に特化して調べきりました。
事象の考察としては、
・Googleのbotなどのプログラムが、Google Adsenseの埋め込みコードを、審査時に見つけられない状況になっている。
という事です。
で、最後の審査通過直前、結局どういう対策をしたかというと、
- Google Adsenseの埋め込みコードの前後に、余計なコード(僕の場合は、<base target="_blank"> というリンクを飛ばす時に別タブを開くコードを入れていました。)を除去する。Adsenseコード以外余計なものを入れない。
- フッタ、サイドバー、記事上下など、指定されない場所にも、見つけてもらえるようにとにかくGoogle Adsenseの審査用コードを埋め込みまくる。
の2点です。
①余計なコードを入れない。
②Adsenseコードを見つけてもらえるようタグをあらゆる所に入れる。
結果、このどちらかの施策がハマり、無事、審査を通過できたのでした。
ので、同問題における解決策は、こちらの対策で突破できる方も多いと思います。
やはり同じような事象と突破方法を試された方がいたようで(審査落ちの序盤、これらの方法が見つけられなかった。。。)、大変感謝しています。
同じ問題で引っかかっている方に役立てば嬉しいです。
ただ、審査通過したらしたで、ページビューが少なくてGoogle Adsenseで稼げない、という問題にぶつかっております。苦笑
それは長期で頑張るしかないですね。。
よろしければポチッて応援お願いします!
にほんブログ村
毎日の稼ぎをtwitterに流してますのでフォロー是非お願いします!
毎日の稼ぎを更新してますので読者登録を是非お願いします!
無料登録案件で月間で3,000円~10,000円は稼げます!
ブログ村のPVランキングに参加してます!